焼き立ての甘栗をはじめ、そば、うどん、もつ煮、おでん、たまこん、おやき、五平餅、ソフトクリーム、甘酒、自家製ところてんなどのバラエティーに富んだ飲食メニューが自慢。
土産類も、定番のお菓子類や漬物、ドライフルーツ、健康食品類や雑貨をはじめ、八幡屋磯五郎の七味、蜂の子、いなごの甘露煮、氷もちなどご当地の味も充実♪
元気のいい店員さんの掛け声につい誘われちゃいますよ~!
秋には季節限定・りんごの販売コーナーを特設!
大 商 /お土産・お休み処
営業時間 9:00~17:00 電話番号 0266-53-0665
「ところてん」
角寒天の生産量が日本一の寒天の里・諏訪地域。厳しい寒さと乾燥した風土が適していることから、古くから寒天づくりが盛んに行われていました。
その寒天を乾燥させる前の状態が「ところてん」。
当店の「ところてん」は、食通をもうならす “無添加” の手造りが自慢です。一度食べたら忘れられない…とリピーター続出の味と喉越し!
「生」のところてんをぜひご賞味ください。
★とにかく「来て、見て、寄って、食べてって!!!」★
★店頭で大人気の焼き立て甘栗! 間口は広くて店内を見渡せるので、ついつい入ってみたくなる~♪
★店内奥には食事スペースもあるので、自慢のもつ定食やそば・うどんを召し上がれます。
★数種類のドライフルーツや剥きくるみなどのパック詰めが。女性客に人気です♪
★ご当地ならではの「諏訪御柱塩羊羹」や「諏訪湖豆」などのお菓子類は土産の鉄板!
★長野県の郷土食、蜂の子・いなごの甘露煮、八幡屋磯五郎の七味も定番。
★パワーストーン(天然石)ブレスレット、キーホルダー、御柱人形などの雑貨も販売していま~す♪
大商自慢の「生ところてん」がメインのオンラインショップを、2021年7月から新たに開設!
地元の美味しいものなどを厳選して販売中です。季節限定で「信州りんご」も取り扱いますよ~♪
「店頭で食べたあの味が忘れられない!」という方も、「信州諏訪の味を自宅で食べたい!」という方も、ぜひのぞいてみてくださいね。